33歳英語学習を再び初めて4か月
挫折3か月
もうすでに挫折した期間の方が長いのである。
チーンΩ\ζ°)チーン
しかし、ここにきてまた勉強を始めたので報告に参りました。
英検5級のテキストを再開
一昨日から英検5級のテキストを再開しました。
今の時点で40ページまで終わりました。
内容が中学1年生レベルなので学びなおしに持って来いです。
(わからないことがないので自信もつくよ。)
そして、この冊子は87ページまでしかないので、すでに半分終えていることになります。
すごいやってる感出る……!!!
小学校の教科書くらい字もでかいから進むの早いもんね
続けられなかった私でも達成感でつづけられてるからいいんだよ!!
達成感大事
こちらのテキストの基本構成として
半面が解説、半面に5問の問題があるだけのいたってシンプルなテキストなんですね。
なので、5問解いたらもうページをめくるわけですよ。
めちゃくちゃ進みが早い。
私はあまりにも英語学習さぼりすぎてたので、そんな私でもできてるぞ、っていう
やってる感が欲しいんです。
そんな私にぴったりでした。笑
なんとかこのテキストを今週中に終わらせて、次のテキストに移りたいところです♪
英語教室に通うか迷った
年末年始、漠然と今年の目標とか考えるじゃないですか
いい加減英語ちゃんとできるようになりてぇええええええええって。
でも一人じゃむりだなぁ、よし、教室行って強制的に英語時間を作ってしまおう。
って安易な考えで検索して比較してたんですが。
本当にどこの教室がいいのかわからない。
あと、オンライン英会話の体験を2社ほど受けたことがあるのですが、
自分の英語力の低さに愕然としたんですよね。
なので、やっぱりグループレッスンとかも不安で、まずは自習しようって思いました。
2/20で5か月になるので、またさぼり報告ではなく、英語学習報告ができるように頑張ります😂